お店の床

今回はお店の建物の話です。

今床材を発注しようと考えているところです。

どんなものにするか色々考えたのですが、国産の楢(ナラ)材にしました。もちろん無垢材です。輸入のものを使えばもっと安く上がるのですが、日本の経済や環境のことを考えた上で、出来れば日本のものを使いたいとの思いからです。

知人に紹介していただいた材木屋さんに聞いたら、こちらの条件で今用意できるのは、ナラ・ブナ・イタヤカエデの三種類でした。

イタヤカエデは感じがとてもいいのですが、ちょっと高め。ブナとナラのうち、ナラの方がお店のイメージに合うので、ナラにしました。

ナラと言っても、ナラという木はありません。
材木のナラと言えば、Fagacae(ブナ科)Quercus(コナラ属)のコナラやミズナラでしょうか。
これらは、日本の落葉広葉樹林を構成する代表的な樹木です。

ナラは房総にも普通に生えていますし、気取らない感じが私は好きです。

イタヤカエデよりも安く済む分、床材以外のその他の部分でも、出来るだけナラ材を使うことができます。ただ、安いものではないので、出来るだけです。

今年の夏にお店を建てはじめて、半年がたちます。亀の歩みのような工事。このブログを見てくださっている方々は、お店のオープンはまだなのかと思っていらっしゃると思います。

申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。

そして、これが今年最後の投稿になります。
見てくださっている皆さん、本年はありがとうございました。
来年中にはお店がはじまります。
このブログの更新頻度も多くしていきます。
ますますの注目をよろしくお願いいたします。

では、良いお年を。

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る